「地産地消」が薬膳的にもよい理由
漢方薬の歴史を見ると、昔の人はこんな感じで薬を見つけていました。暑い国→きっと暑い国に住むサイのツノは熱を冷ましてくれるんじゃないか…
漢方薬の歴史を見ると、昔の人はこんな感じで薬を見つけていました。暑い国→きっと暑い国に住むサイのツノは熱を冷ましてくれるんじゃないか…
人を良くすると書いて「食」です。本当に。食事は大事。「医学の父」と言われるヒポクラテスの格言にこんなものがあります。…
「血を増やすため」の一菜です。●薬膳的に、ほうれん草・黒胡麻は「補血・養血」の食材。そして、単純に“赤い食べ物”は、血を増や…
ポチッと一つ押すだけで、女性を極上の幸せにする“魔法のスイッチ”があるならば、、、、それは「血流」だと私はこたえます。…
「春の料理には苦味を添えよ」なんででしょう~前にも書いたけど、春は「肝」の季節冬は、動物たちが冬眠するように、あまり活動を活発にすべきではな…
今日は白菜の効能について書きます♪一冬に何玉食べるのだろう!?というくらいお世話になる白菜。今年…
薬膳をやっていると、よく聞かれるのが「普段何を食べてるんですか??」っていうことです。結構普通のものです。笑ただ、普通の食事の食材…普段…
最近、乗りたくて、乗りたくて仕方なかった「ユンボ」ついに乗りました!!お隣の畑「平の里ファーム」さんに押しかけ弟子入り♪こんなにユンボが…
先日に続きまして、またまたグリーンルーム様主催での薬膳教室でした♪お元気な方が多いグリーンルームさんのお客様ですが、今回はなんと3名の方がインフルエンザ…
これな〜んだ??これは昨日少し書きました、「乾姜」です。乾姜って何かと言うと、そのまんま、乾した生姜…