
初めてでも描ける♪いまここ「曼荼羅」リトリート 4/7参加者募集
「“まんだら”って読むんだぁ~」って今言われました。そう、まんだら。まんだらを描くのです。難しそうですが、初めてでも描けます♪…
「“まんだら”って読むんだぁ~」って今言われました。そう、まんだら。まんだらを描くのです。難しそうですが、初めてでも描けます♪…
味噌尽くし料理教室♪でした昨年pomegraにお味噌作りに来てくださったマギーさん(from スイス)が、出来上がったお味噌を使って何かしたいというご希望を…
お久しぶりです〜♪レッスン日程のお知らせです^^今年も味噌、やりますよ〜!!レッスン日程のお知らせです。●無農薬無肥料の材料で作る極上味噌作…
今日は白菜の効能について書きます♪一冬に何玉食べるのだろう!?というくらいお世話になる白菜。今年…
薬膳をやっていると、よく聞かれるのが「普段何を食べてるんですか??」っていうことです。結構普通のものです。笑ただ、普通の食事の食材…普段…
最近、乗りたくて、乗りたくて仕方なかった「ユンボ」ついに乗りました!!お隣の畑「平の里ファーム」さんに押しかけ弟子入り♪こんなにユンボが…
先日に続きまして、またまたグリーンルーム様主催での薬膳教室でした♪お元気な方が多いグリーンルームさんのお客様ですが、今回はなんと3名の方がインフルエンザ…
これな〜んだ??これは昨日少し書きました、「乾姜」です。乾姜って何かと言うと、そのまんま、乾した生姜…
本日発売です!湘南ライフスタイルマガジン「SHONAN TIME」3月号湘南でイキイキ暮らす女性たちという特集で、ご掲載いただきました!しか…
先日味噌作り第一弾でした♪なんどやってもほっこりいい香りの大豆〜一人でやると結構孤独なんだけど(笑)何人かでやるとこんなに楽しいのは、何・故〜!…