レシピ掲載のお知らせです。先日発売されたSHONAN TIMEにレシピを掲載…
- ホーム
- 逗子
逗子

喜びの声〜貧血改善〜
先日、血流改善メンバーからたった嬉しいメッセージ!貧血で鉄剤を処方されていて、最近は飲んでなかったけど、、、…

Webマガジン、レシピ連載開始のお知らせ♪
「食楽web」さんという、ウェブマガジンでの薬膳レシピ連載がはじまりました📖今月から掲載されています♪ネット…

3ヶ月間で「簡単」血流改善♪
3ヶ月間、薬膳で体質改善とか聞くと、「めっちゃハードル高そう」って思われるけど、なんてことはない、スープだけ作り置き…

「地産地消」が薬膳的にもよい理由
漢方薬の歴史を見ると、昔の人はこんな感じで薬を見つけていました。暑い国→きっと暑い国に住むサイのツノは熱を冷ましてくれるんじゃないか…

美肌の秘訣
「高い化粧水買うよりも、体の血を作った方が良い」と言い放つのは、私の尊敬する中医学の先生。すっぴん、ノーケア(笑)なのにお肌つるつる。もう6…

免疫めし その3
免疫推しですあこの免疫めし~今日は「サバ(缶)の昆布巻き」サバは「気」を補うのです何回も言うけど免疫は「気」だからサバは良い…

あこの免疫めし その3
こんな日々なので、なおさら意識して摂るようにしている「ネバネバ」欧米の人にはこのネバネバが苦手ね人が結構いるような気がしますが、そこはやっぱ…

ポメグラの猫たち
ポメグラの猫たちです。茶トラが茂木ちゃん三毛がコマちゃん。段ボールを出す日です。ジャマなんです。…

自粛中でも
先週の週末お出かけや外食はできない(自主的にですが)ので、空き地で朝から🍾サンドイッチパーティー太陽を浴びてビタミン合成…