ドライアイ〜目〜が〜か〜わ〜く〜です!最近夕方目が乾いちゃいます。なので、「枸杞」多めにとってます。これやると全然違…
- ホーム
- acoの日々あれこれ
acoの日々あれこれ

Webマガジン、レシピ連載開始のお知らせ♪
「食楽web」さんという、ウェブマガジンでの薬膳レシピ連載がはじまりました📖今月から掲載されています♪ネット…

干し魔
干して干して干しまくる切り干し大根にする切り干し大根はめっちゃ食物繊維。私は炊かないで、戻してポン酢とナッツを和えるのが好き。そして舞茸…

なんのお花かな?
春菊をほったらかしにしていたら、綺麗な花が咲きました🌼茂木ちゃん(猫)は黄色がよく似合います。…

ネバネバが免疫力に良いワケ
先日の免疫めし、なーんで、ネバネバか!?ていうこと、知りたい人はどうぞ。。●理由その1それは「粘膜」免疫の第一バリアは皮膚や鼻、消化…

ポメグラの猫たち
ポメグラの猫たちです。茶トラが茂木ちゃん三毛がコマちゃん。段ボールを出す日です。ジャマなんです。…

空き地のセリ
うちの空き地の一部が、水はけが悪くて「どうにかしなきゃな~、歩きにくいな~」と思っていたのですが、先日空き地におりる…

自粛中でも
先週の週末お出かけや外食はできない(自主的にですが)ので、空き地で朝から🍾サンドイッチパーティー太陽を浴びてビタミン合成…

あこの免疫めし その2
え?どこにめしがあるのかって~??よく見て、よく見て、写真に写ってるよ~え?見えない??そりゃそうか!それは見え…

あこの免疫アップめし
あこの免疫めし飯っていうかおかずだけど。長芋を油で焼いただけ~長芋、大和芋などの「やまのいも」類は気を補う食材。生薬名は「山薬」…